3月16日、オランダ全土64の病院でストが行われる。病院職員は賃上げを含む新しい集団労働協定(CAO)と木曜日のシフトを日曜日のそれに変えたいと要求している。この日は緊急治療以外のすべてのサービスが停止する。この日に予約の入っている治療や手術は他の日に振り替えられる。
労組は今年の10%の賃上げと交通費に100ユーロの加算を要求している。さらに過重労働の軽減も求めている。病院側は財政的にこの要求には答えることができないとし、2023年には5%そして年度末にさらに5%の賃上げを示している。しかし労組は2年間にわたる段階的な賃上げは認めないとしている。
病院職員側が求めているのは購買力を維持し労働の軽減だけだと労組は反発している。「毎日食料を買うことができ、この素晴らしい仕事を続けることだけが私たちの望みだ。」
病院の統括組織である NVZ によれば労組の要求を満たすために8億ユーロの追加予算が必要になるという。しかし政府の健康省カイパース大臣はこの追加は認められないとしている。コストの上昇と賃金の上昇に対処するために、すでに 30 億ユーロが病院に費やされているという。
初めまして。2023年2月よりハーグを拠点に営業しています、出張寿司「寿し 貴しま」の保田貴雄(Takao Hoda)と思麻(Shima)と申します。
神奈川県の寿司屋(1930年創業)の生まれです。実家の店をはじめ、江戸前寿司店でニ十年以上の修行を経て、2018年に海外で寿司を握る道を選びました。
世界に目を向ければ寿司業界は日本人よりも外国の方々が多くなっています。それだけ日本文化の寿司、職人には未来もあると感じています。
まず、2018年より五年間はシンガポールで寿司を握っていました。そして次の地にここオランダを選びました。 到着して約半年が経ちました。オランダは江戸前寿司のネタに適した魚種、良い魚が鮮度も備わって手に入ります。まだまだ始まったばかりで発見の連続ですが、その日その日で良い魚を仕入れ、江戸前の技を掛け合わせ、目の前のお客様に喜んでいただけるよう寿司を握り続けて参ります。
ご予約、お問い合わせをお待ちしております! オランダで作る日本伝統の味わい。是非一度お試しお召し上がりください。
おまかせコースランチ (三名様より) 握り9貫+巻物ハーフ+卵焼+味噌汁 <料金(一名様あたり)> ―ハーグ、デルフト、ワッセナー(€ 50) ―その他地域 (€ 80)
おまかせコースディナー (二名様より) 一品料理2種+握り11貫+卵焼+味噌汁 <料金(一名様あたり)> ―ハーグ、デルフト、ワッセナー (€100) ―その他地域 (€130)
・アラカルトメニューもございます。お子様向けやお好みで追加、お土産などにご利用ください。 ・上記基本メニュー以外のご要望、パーティー、企業様へのケータリング、遠方への出張などにもできる限り対応いたします。お気軽にお問合せください。
「寿し 貴しま」では、3月3日(金)に、以下の店舗でのピックアップ限定でひな祭りちらし寿司を予約販売いたします。
“海の幸と沢山の食材を 美しくあしらった 江戸前の仕事を感じる ちらし寿司“
シャリには日本産米を使用。 魚介の具材には、江戸前に仕込んだ海老、日本産真鯛焼き物、旨味ある対馬の穴子、じっくりと時間をかけて蒸しあげたアワビ等の七種類が入り、更に謹製オボロと刻み陣笠(煮しいたけ)、かんぴょう、錦糸卵、その他数種類という多くの食材が合わさり渾然一体となって雅な味わいを奏でます。大人様にもお勧めのちらし寿司です。 1つ1つの食材に時間をかけて火入れと味付けがされており、すべてに職人の仕事を感じることができます。
今回は「寿し 貴しま」オープン記念の一環としてリーズナブルにお楽しみいただけるご提供内容となっております。
“電子レンジで500W・30秒” 人肌に温めることで作りたての美味しさが楽しめる!
どうして電子レンジで温めるのか。それはお店で寿司を握るときのシャリの温度は人肌程度、つまり一番美味しい温度に近づけるためです。 そこで、お召し上がりの際にはシャリと具材を小皿に取り分けてラップをかけ、電子レンジで500W・30秒程度(人肌が目安)温めてから召し上がっていただきたいのです。 作りたての美味しさを味わうための大事な大事なひと手間です。
<料金>€60 (三人前) ※写真はイメージになります。実際にはケータリングBoxにてお渡しになります。
<ピックアップ場所・時間>
◉ハーグ 寿司貴しま (ピックアップ受付時間 12時〜18時、地図
◉ハーグ 蒔田商店 (ピックアップ受付時間 15時〜18時、地図)
◉ロッテルダム お惣菜Osozai Japanese Deli (ピックアップ受付時間 12時〜20時、地図)
ちらし寿司のご予約は以下の専用フォームで承っております(2月27日(月)締切り)。是非この機会に「寿し 貴しま」の味をご賞味ください。
=「寿し 貴しま」=
Webサイト
フェイスブック
インスタグラム
メール takashima.sushi@gmail.com
電話/Whatsapp (06)8717 3363
【営業日】 水曜日~日曜日(月曜日、火曜日定休)18:00∼23:00(最終予約20:30、ラストオーダー22:00)
【テイクアウト案内】 ご注文受付は、当日の17:00迄、当店のウェブサイト⇒https://en.htstore.nl/product-categorie/sashimi-sushi/ から(デビットカード支払い込み)か、お電話にて020-4703666(当日現地にてお支払い)。 共に事前予約可能。お渡しは、16:30~17:45(18:00以降はレストラン営業が始まるのでご遠慮願います。また現在は、ランチのテイクアウトはご用意出来かねます。)