2020-05-28
魚
塩ニシン(ハーリング)のお茶漬け

オランダで一年中入手できる生(塩)ニシン。これを切って丼にするのはフツー(笑)。
私はこれにお茶をかけてお茶漬けにします。刻みネギとお醤油ちょっと。これにお茶をかければ完成。昆布茶でも行けます。
おいしいのなんのって。
私はお茶漬け全般が好きで、世界一のご馳走がお茶漬だと思っています。
最後の晩餐は大阪の神宗さんの塩昆布でお茶漬け、そしてデザートは叶松寿庵さんの「あも」と決めています。
関連記事
ポートフォリオ・オランダニュースは2004年から17年間、読者のみなさまに無料で記事を提供させていただいてきました。
広告主様による財政援助や読者のかたによる寄稿などで、これまでの間無事にニュースを発行することができたこと、心からお礼申し上げます。
今後も正確で迅速そして皆様のお役にたてるニュースを配信続けるため、ご支援をお願いしております。
以下のフォームから寄付ができます。クレジットカードだけでなく、銀行カード(オランダ、ベルギー)そしてPaypalでもお支払いができます。銀行カードの場合には支払いページで「Direct Debit」を選びます。どうぞよろしくお願いいたします。